さめないすーぷ

スープ料理によく使われる食材:ザワークラウトについて


ザワークラウト(Sauerkraut、ザウアークラウト、ザワークラフトとも)とは、ドイツの名物料理であるキャベツの漬物。原義は「すっぱいキャベツ」。この酸味は乳酸発酵によるものである。一説には、ドイツのキャベツは「石頭」の同義語として「キャベツ頭」という言葉があるくらい硬いので、このような食べ方が考案されたともいわれる。


広まった国
英語ではサワークラウト、仏語ではシュークルート、オランダ語ではズールコール、ポーランド語ではキショナ・カプスタ。
フランスのアルザス地域やポーランドをはじめ北欧、東欧、ロシアでも食されているほか、ドイツ移民の多いアメリカ合衆国、カナダなどでもよく食べられている。1世紀には古代ローマで食べられていた記録があるが、現代のものは16世紀から18世紀にかけてヨーロッパに広く定着した。ビタミンCを含む保存食として、レモンなどの果実やジュースと並び、長い航海の壊血病予防食としても利用された。また、現代に至るまでドイツの軍隊食としても重用されている。
また、かつては漬ける際に足でキャベツを踏んで水分を染み出させていたことから、太い足を意味する隠語も存在する。

Wikipediaザワークラウト」より