さめないすーぷ

芳香成分
香りはワインの品質を決定づける重要な要素であり、原料のブドウと醸造の各々の段階で加わり複雑なアロマを形成する。
・果実に由来:テルペノール類、フェノール類、ヘキゼナール
酵母によるアルコール発酵に由来:エチルアルコール、二次生産物として高級アルコールエステル類、アルデヒド脂肪酸、硫黄化合物
・マロクティック発酵に由来:リンゴ酸分解物の乳酸、酢酸エチル、アセトイン、ジアセチル、酢酸等
・残糖分に由来:カラメル化に由来するカラメル香
・樽材に由来:バニリン、ケルカスラクトン
・熟成:有機酸エチルエステル類


特殊な製法のワイン


発泡ワイン
発泡ワインは、瓶内二次発酵などの製法により製造される発泡性のワインである。フランスのシャンパン、スペインのカバ、ドイツのゼクト、イタリアのランブルスコスプマンテ等がある。


酒精強化ワイン
酒精強化ワインは、発酵の途中でブランデーなどブドウを原料としたアルコールを添加して発酵を止めたもので、糖分の多く残ったワインができあがる。スペインのシェリー、ポルトガルのポートワイン・マデイラが代表的で、これらは三大強化ワインと呼ばれることもある。日本の酒税法では甘味果実酒にあたる。


貴腐ワイン
貴腐ワインは、ボトリティス・シネレアという貴腐菌がついた葡萄から作ったワインのことを指す。貴腐菌により果皮に無数の穴が開き、そこから余分な水分が蒸発して糖度が上がり、非常に甘いワインとなる。また菌による代謝を受けるため組成成分が変化し、貴腐香と呼ばれる独特の香りを持つ。食後酒・デザートワインとして珍重される。フランスのソーテルヌやハンガリーのトカイがとくに有名であり、オーストリアの「ノイジードラーゼー」やドイツの「ベーレンアウスレーゼ」や「トロッケンベーレンアウスレーゼ」も貴腐ワインとなる。

Wikipedia「ワイン」より